今回はアステルリーズ七不思議のひとつ(勝手に作った)
ナッポ君についてのお話です。皆さん気付きましたか?
ナッポ君とは
アステルリーズの子供たちに話しかけるとこんなフレーズが

どうやらナッポ君にはいろんな色があるみたいです。

そして果物屋さんの果物を調べてみると、、

このようにCBTでは至る所でナッポ君と呼ばれる謎の存在を仄めかすようなフレーズがたくさん出てきました。
気付いた人はあんまり居なかったと思います。街のNPC全員に話しかけるのが常識になっているガチ勢以外は。
私も最終日まで全く気が付きませんでした。
ナッポ君の正体は、、?
ナッポ君という名前や、果物屋さんの伏線から考えると動くパイナップルのようなものと思われます。
このナッポ君、今後重要なポジションになるかもしれません。
という事で考えてみました!
妖精マスコット枠説
一番濃厚なのがRPGにありがちな妖精マスコットの伏線説でしょう
だいたいどのゲームにも一匹は居ます ↓

今はフェステがそのポジションですが、フェステはネタ枠ではなく正ヒロイン枠にしたいのかもしれません
でも、パイナップルのマスコットってパッとしないですよね、、
とりあえず想像100%で描いてみましょう
こんな感じでしょうか(雑な絵ごめんなさい)

制作時間よりペンタブのペン探してた時間の方が長い割にはなんかそれっぽいですね(笑)
手持ってるのは輪切り缶詰にされた仲間ップル君です。彼の初恋でした。
話を戻しますが、
果物の擬人化って珍しくもなくて、結構いろんな所にあったりします。
センター試験のリスニング問題とか

あれ、、なんか自分の絵と似てる、、?
ラスボス説
地味にささやかれているのが、ラスボス説。
竜族が襲ってくるのはこのパイナップルを本来の姿に戻すためだったりして、、
一応ビジュアルも予想してみます

ハンターハンターにドハマりしてこれしか描けませんでした。
深夜テンションだめですね。
まとめ
いかがでしょうか!
半分ふざけちゃいましたがナップ君は今後重要な存在になると思われますので、頭の片隅にでも置いておくと物語が倍楽しめるかもです。
私の予想が当たってたらどや顔させてください