久しぶりにブログランキングをのぞきに行くと

ブループロトコルのカテゴリが新設されてました!
おせえよ!!(一ヶ月以上前から申請してました、しかもメールも来てない)
ということで、ブログランキングの使い方を解説していきます。
今回は主にブロガーさん向けの内容ですが、そうじゃない方も裏側を知っておくと結構面白いと思うので是非読んでみてください。
人気ブログランキングとは?
人気ブログランキングはその名の通りカテゴリ別に個人ブログをランキング順でまとめてあるサイトです。
他にもランキングサイトは沢山ありますが、このサイトが圧倒的に主流だと思います。(ゲーム系は特に)
ポイント制でランキング付けされ、その基準はブログからランキングサイトへ移動した数のみです。
メリットしかないのでブログを運営している方は是非登録してみてください。
おすすめする理由
なぜブログランキングをおすすめするかと言うと、ユーザー数がとんでもないからです。
1番活発なドラクエ10のカテゴリを見てみると、、、

上位ブログは週間outが数十万ポイントになっています。(ドラクエ10全盛期はもっと凄かった)
これは1週間に7~9万回、ランキングサイトからブログに流入しているということです。
もはやSEOを気にする必要も無いですね笑
ちなみにどのジャンルのブログでも、月間30万ユーザーはトップレベルです。
DQ10のトップブロガーまるすけさんのまんまる堂は全盛期で月間900万PVと言われてます。神の領域ですね笑
(ブルプロ堂という名前もこれにあやかってつけました笑)
ブループロトコルがそこまで成長するかはまだ分かりませんが、FF14やPSO2もそこそこ人気があるので最低でもそのレベルにはなるだろうなと思っています。
総合カテゴリ1位のブログが宗教っぽい謎サイトなのが個人的にツボです笑
使い方
個人ブログを所有していれば誰でも登録できます。
固有のドメインとリンクバナーが貼れればOKなので、FC2ブログや、はてなブログ、ライブドアブログなどの無料ブログでも大丈夫です。
登録
とくに悩む事は無いと思いますが一応書いておきます。
下記リンクから人気ブログランキングを開いてください。
右上の新規登録を押します。

必要事項を記入して確認
(カテゴリや紹介文は登録後いつでも変更できるので適当でOK)

記入したメールアドレスに確認メールが届いていれば完了です。
バナー作成
マイページから、用意されている素材を使ってリンクバナーを作成できます。

自分の画像を使ってリンクバナーを作成する事もできます。↓
作ったバナーをブログ内に貼れば完了です。
記事の前後やサイドバーに貼るのが一般的です。
必ずブログランキングへのリンクだと解るように貼りましょう。
ブログパーツ
ブログパーツ機能を使うと、このようなランキングを載せる事もできます。
リンクバナーの代わりにもなります。
知っておくべきこと
通常のURLでは無く、ランキングサイト内のリンク作成機能で作成したURLやリンクバナーを使わないとカウントされません。
IPアドレス毎に一日一回カウントされます。自分で押してもカウントされます。
ポイントは10ポイント=1アクセスです。
inポイント:ブログ→ランキングへの移動
outポイント:ランキング→ブログへの移動
ランキングはINポイントで決定
カテゴリは5つまで登録できます。割り振り率に応じてポイントが分散されます。(流入の見込める勝負したいカテゴリに対して多めに割り振りましょう)
アンケート機能を使うとブログ内に好きなアンケートを貼ることができます。↓
まとめ
ブルプロのブログも増えてきたのでランキングが活発になると良いですね!
伸び悩んでいる方、ブログを作ったばかりの方は認知されるきっかけにもなるので是非登録してみてください!
この記事が参考になったら押してください笑 ↓